ソフトウェア OpenCartのインストール、日本語セットアップ シンプルにOpenCart(オープンカート)のインストールをしてみます。 OpenCartはオープンソース(GPLv3)のショッピングカートシステムです。PHPとMySQL環境で動作し、多言語、多通貨、B2B対応という仕組みを持っています... 2012/07/22 ソフトウェア
ソフトウェア OpenCartのJapaneseLanguagePackをアップしました 多言語、多通貨対応のショッピングカートシステムOpenCart用のJapaneseLanguagePackをアップしました 管理画面と商品カタログ画面両方の翻訳データが入っています。 OpenCartは日本ではほとんど認知が... 2012/07/20 ソフトウェア
ソフトウェア WordPressのFacebookプラグイン1.0.2にアップデート WordPressのFacebookプラグイン1.0.2にアップデートしました。 主にバグフィックスとトラブル回避のようです。 Fixed issue where some sites were extremely slow as a... 2012/07/18 ソフトウェア
ソフトウェア そろそろ本気にフォントサイズを考えた方がいいと思う もうすぐMacBookProのRetinaディスプレイモデルが到着する予定です(上海発送済み) 今はMacBookProの17インチモデルで、解像度は1920x1080です。メインモニタとして24インチの1920x1080も使っていま... 2012/07/03 ソフトウェア記事
ソフトウェア WordPress3.4.1日本語版リリース WordPressの3.4.1です。日本語版もすでに公開されています。 変更点はこちら バグフィックスとセキュリティ強化の変更だそうです。 精力的な更新は頭が下がります。 気軽にバージョンアップできるのもWordPressの良さです... 2012/06/29 ソフトウェア
ソフトウェア Facebookの公式プラグイン(WordPress)がもうバージョンアップ あれ?ずいぶん早いアップデートです。facebookのWordPressプラグインが1.0から1.0.1になりました。 変更点見ると、短い期間に沢山のバグが発見されたようです。 Lots of i18n fixes.とか気になりますね。 ... 2012/06/21 ソフトウェア
ソフトウェア WordPressを始める方法すべてご紹介 今もっともすぐれたCMSはWordPressだと思います。 そのWordPressを使う方法をすべてご紹介したいと思います。 簡単・普通・難しい 大きく3つの環境構築方法があります。 簡単 にアカウントを作成する アカウントを登録... 2012/06/16 ソフトウェア
ソフトウェア WordPress3.4(日本語版)がリリースされました WordPressの3.4が出ましたね。 WordPressはバージョンアップすると管理画面ですぐに教えてくれる(Ver2.3以降)し、管理画面上で簡単にバージョンアップできるのは本当に素晴らしいと思い... 2012/06/15 ソフトウェア