VRAR GoogleEarthVRがStreetViewに対応したと聞いて GoogleEarthVRの中にStreetViewが出てくるようになりました。 GoogleMapからはおなじみですが、Earthのほう、それもVRのということで、かなり不思議な感覚になります。 上の動画を見る... 2017/09/16 VRAR
VRAR Viveのマイク音声の比較 HTC Viveにはマイクがついています。 VRしながら音声も録音できるのですが、その品質はどうなんでしょう? いくつかのデバイスと比較してみました。 2017/09/13 VRAR
VRAR Viveコントローラー用カバー(緑)レビュー HTC Vive用 保護カバー (コントローラ, 緑) posted with amazlet at 17.09.11 Geeks Shop 売り上げランキング: 78,809 Amazon.co.jpで... 2017/09/12 VRAR
VRAR externalcamera.cfgの作り方 まず、externalcamera.cfgってなんだという方、下記を先にご覧ください。 さて、MixedRealityをやる際に重要なexternalcamera.cfgですが、中身は単なるテキストファイル。 x=0... 2017/09/09 VRAR
VRAR イベントに最適化された360動画VRプレイヤー無償公開。スマホでも再生可能 株式会社NAOMOは、イベント用360VRプレイヤー「VirtuaWork(バーチャワーク)」の無償公開を開始しました。 無償で公開しております。 イベントでのVRプレイヤーとしてぜひご活用ください。 ... 2017/09/09 VRARニュース
VRAR HTC Viveを使ったMixedReality MR(MixedReality)は現実の映像と架空のCGを織り交ぜた映像です。 ARはMRの一種ですね。HoloLensとかがMRとしては有名ですが、VR環境でもその中に実際の動画を織り交ぜればMRなわけです。 VRの場合、撮影... 2017/09/08 VRAR
VRAR ViveでRiftのアプリを実行するReviveを使ってみる VR界隈の2大勢力といっていいHTC ViveとOculus Riftですが、ソフトウェアという部分ではまったく対応が違います。 両方ともWindowsPCで動作するので、アプリはWindowsアプリケーションになるのですが、... 2017/08/31 VRAR
VRAR HTC Viveにデラックスオーディオストラップ取り付け 届きました、Vive用のデラックスオーディオストラップ! デラックスって相当自信がないと命名できないですよね。 早速取り付け方法を解説しようかな、と思ったんですが、公式サイトに素晴らしい説明と動画があります。 ... 2017/08/29 VRAR記事
VRAR 総合的にOculus RiftとHTC Vive比較してみる Rift注文しても全然来ない。。(1ヶ月待った) RiftをキャンセルしてViveを購入 Riftをキャンセル(もう持ってるし)してセールになったVIVEを購入しました。 本当はデラックスオーディオストラッ... 2017/08/25 VRAR
VRAR 新しくOculusRiftを買った方へ 約一年前に OculusRiftCV1で遊ぼう という記事を書きましたが、この1年の間にVRも少しいろいろありました。 そんな中、セールということでRiftが5万円で買えます。 Limited time on... 2017/07/12 VRAR
VRAR OculusRiftでメガネを使うための解決法(の一つ) VRのヘッドマウントというのは、快適とは言い難いのが残念です。 その中の一つがメガネですね。 うまくかけたままHMDを被れればいいのですが、結構干渉したりしますし、暑くなるので曇ったりします。(GearVRみたいにピント調節があ... 2017/07/10 VRAR
VRAR GearVR(2017)を購入 正直買う気はなかったんです。最初のバージョンと対して変わってないみたいですし。 でも気になったのはコレ Galaxy Gear VR Controller【Galaxy純正 国内正規品】専用コントローラ ... 2017/07/08 VRAR
VRAR Oculus Quillで全機能を使ってみました TiltBrushにつづいて、Oculus Quillで遊んでみました。 同じお絵かきソフトですが、考え方が全然違います。 ぜひ両方体験してみてほしいです。 個人的にいえば、Tiltbrushの派手で大味な感じよりはQui... 2017/07/07 VRAR
VRAR TiltBrushで全機能を使ってみました Oculus RiftのTiltBrushで遊んでみました。 すべてのメニューを紹介していますので、どんなことができるか把握できるかと思います。 VIVEのほうが空間が広く取れるので描きやすいかも、ですが、 Riftでもな... 2017/07/04 VRAR
VRAR ツァイスレンズの魅力 モバイルVRヘッドセット「ZEISS VR One」 先週のパシフィコ横浜で開催されたカメラの祭典、CPプラスのZEISSブースで、VRヘッドセットを発見し、体験させていただきました。 映像がとてもクリアだったので、購入しました。(ZEISS好きですし。。) ... 2017/03/02 VRAR記事
VRAR PSVR発売! 開封の儀 本日11時ごろに届きました。 最初の体験会の時に予約購入してからどのくらいたったでしょう?待ちに待ったって感じです。 本体と各種ケーブル、コントロールボックスです。私はPlaystationCamera同梱版を買っています。 ... 2016/10/13 VRAR記事
VRAR やはりノートPCでOculusRiftは動かないのか? 結果動いてないです。動いている人います?ノートPCで。 ノートといってもほぼデスクトップみたいなノートだと動くんでしょうか? 私が持っているInspironの7559というノートPCではダメでした・・・ とはいえビジネ... 2016/09/23 VRAR記事
VRAR Oculus Rift CV1で遊ぼう やっと、という表現がぴったりの、Oculus Riftが届きました! DK2を我慢したところから考えると、本当に待ちました。 Riftについてはかなり紛らわしいことになっているので、整理す... 2016/06/07 VRAR
スマホ GearVRでマイクラを遊ぶ(コントローラー編) ということで、SATECHIのゲームコントローラーを買いました。 Android対応です。充電もAndroidと同じマイクロUSBです。GearVRで使いたいので、有線は使えず、BluetoohのAndroid対応が必... 2016/05/06 スマホ
VRAR GearVRにマインクラフト登場!でもコントローラーは? マインクラフトがGearVRのOculusStoreに登場していました。 840円でした。躊躇なく購入。 購入したはいいものの、問題はコントローラーです。マインクラフトはコントローラー必須です。 今手元にあるのがX... 2016/04/30 VRAR記事