idea process アイデアに詰まったとき

企画書を書いたりサービスを考えたりシステムを設計したりなどをしていると、詰まってしまうことがあります。

「ネタがない・・・アイデアがない・・・もっとクライアントさんポイントを絞ってくれないかなぁ」などと考えてしまうことって結構あると思いますが、皆さんはいかがでしょう?

「まっさらな中でデザイン作ってくれる?斬新なやつ?え?どう斬新なのかは考えてよ。そこ含めての先方の要求なんだよね」

なんてことはおそらく世界中のあちこちで言われている台詞なんじゃないかと妄想してしまいます。

 

もうずいぶん前ですが、学校を卒業してある会社のサラリーマンになるときの新人社員研修で、そのときのセミナーの一つを思い出します。だいたいこんな内容でした。

「創造性というのは、0からなにかを作ることだと考えてはいけません。すでにあるなにかにすでにあるなにかを追加することを創造力、といいます」

二十歳そこそこの人間にとって、よくわからなかったのですが、今でも新人研修の中ではこれと地震の時の対応だけは覚えています。

そんなことをさっぱり忘れていたのですが、今から5年前、広告制作事業を始めたとき、これまでの想像力という部分を広告というジャンルでも活用できないとなぁと考え、自分なりに考えた(もしくはあちこちから引っ張ってきた)idea processというPDFデータが出てきました。これをA3の紙に印刷して壁に貼っていたのです。

今突然そのことを思い出した(正確に言えばPDFを発見した)ので、ここの残しておきます。

なにか参考になるかも、ともし思っていただけるのなら嬉しいです。

idea process
逆さにしてみる

他と比べてみる

色を音に変換してみる

音を色に変換してみる

香りを色に変換してみる

味を音に変換してみる

触感を音に変換してみる

一見さんお断りしてみる

ゲームにしてみる

ランキング形式にしてみる

サンタ色にしてみる

透明にしてみる重さを10倍にしてみる

大きさを10倍にしてみる

数を10倍にしてみる

値段を10倍にしてみる

重さを1/10にしてみる

大きさを1/10にしてみる

数を1/10にしてみる

復刻版にしてみる

限定販売してみる

お菓子にしてみる

堅くしてみる

柔らかくしてみるトイレで使ってみる

防水にしてみる

ケータイの付属品にしてみる

例えてみる

美味しくしてみる

擬人化してみる

時間を短縮してみる

共有できるようにしてみる

結果を隠してみる

アルファベットにしてみる

ギャップを生んでみる

枯れた技術を探してみる

PDFはこちら